レンジで簡単!いなりあげ

 

おいなりさんはお好きですか。

甘めに味付けされたいなりあげと、甘酸っぱい酢飯のおいなりさん。食欲が落ちがちの夏にピッタリです。

 

そんなおいなりさんのいなりあげ。実はレンジで簡単に作ることができます。

思い立ったその時に。おいなりさん、いかがですか。

レンジで簡単!いなりあげ

材料

  • あげ 3枚
  • 砂糖 大さじ2
  • 醤油 大さじ2
  • みりん 大さじ1
  • 水 100cc

作り方

  1. あげを油抜きする 
  2. 耐熱容器に砂糖、醤油、みりん、水を入れて混ぜる
  3. 2をレンジで1分温める ※砂糖をとかします
  4. 3にあげを浸し、しみ込ませる
  5. あげにラップをぴったりとかぶせ、レンジで3分温める
  6. あげを裏返して冷ます

 

 

このいなりあげ、結構甘めに作っています。

中に酢飯を詰めればおいなりさん、そのままうどんにのせてきつねうどん、そばを入れれば稲荷そばになります。

耐熱容器はタッパーを使うとそのあとの保存にも使えて便利です。すぐに食べない場合は冷凍保存してくださいね。

 

 

 

おいなりさんって無性に食べたくなるときがありませんか。

実家では中に酢飯がぱんぱんに詰まっている三角のおいなりさんでした。口いっぱいに頬張って食べるのが好きだったなあ。

酢飯にはいつもごまが。人参や椎茸、筍が入っていることもありました。

 

四角の小さ目なおいなりさんもありますね。あれも好きだなあ。食べやすいのでいくらでも食べれてしまいます。

関東と関西で主流が違うようですね。

 

おあげ、足が早いからかスーパーでよく値引きになっているのを見かけます。

お味噌汁にあげを入れるのが好きなのですが、暑いのでお味噌汁を作るのも減り…レンジでいなりあげを作れるようになってからは、いなりずしを作る頻度が増えました。

うどんやそうめんを食べるときにも、あげがあると何かと便利です。そのまま乗せても良いですし、刻んで人参やきのこ類と和えてレンジで調理しても。あげに味がついているので、和風のおかずになります。

 

レンジ調理でとても簡単に作れるので、ぜひ一度試してみてくださいね。